2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク

ウェブページ

無料ブログはココログ

« カブクワ飼育日記:(T_T)。。。肉食獣あらわる・・・ | トップページ | ブリードへの道⑦ »

2009年4月30日 (木)

ブリードへの道⑥

続けて紹介するつもりだったのですが、こんなところまでずるずると・・・
お世話になっている皆さん、本当にすみません。

改めまして、私のブリード履歴?というか、私がお会いしてきた方々のご紹介です。
思い出しながら。。。

前回で、”サトクワハニーさん”、”家族山さん”、”みっつんさん”、”todokuroさん”との交流をご紹介させていただきましたが、その余韻もそのままに、またまた”プレ企画”に参加させていただきました。
確かいつものように、”サトさんとこ”で開催を教えてもらったような?気がします。。。
違ってたらごめんなさいですm(__)m

ブログにもいつもご訪問をいただいており、コメントも残してくれる”貴雅さん”との出会いがこのプレ企画でした。

”KENJIROさん”のところで行われていた
”DORUKUS BLACK VOICE おかげさまで20,000HIT!プレゼント企画”でした。

”KENJIROさん”のご厚意もあり、なんと私、”ダブル当選”をさせていただきました。
本当にありがたいお話しです。感謝です。

で、ここで当選したのは、
<貴雅さんより>
●バラタスサスマタサイカブト 新成虫ペア(雌雄別系統)
  羽化日:2008年7月~(まだ未羽化)
  サイズ:フリー  累 代:F4・CBF1   産 地:エチオピア
  説 明:現在蛹なので、羽化後に落ち着いたらに発送します。
      沢山羽化してたら1ペア多く出せるかも?

●ホーペイ 新成虫 メスのみ2匹セット
  羽化日:2008年5~6月(後食済)
  サイズ:フリー  累 代:F5    産 地:江西省井岡種
  親:♂71×♀44
  説 明:血の入れ替えにどうですか?

●スリナムミツノカブト 新成虫 メスのみ
  羽化日:2008年5~6月(後食済)
  サイズ:フリー  累 代:F2  産 地:エクアドル・ペドロビセンテ
  説 明:血の入れ替えにどうですか? 

<みーちゃん夫さんより>
●カナモリカブト 幼虫5頭セット 累代 CBF1 6月孵化
  種親 ♂46mm ♂42mm ♀41mm ♀38mm ♀36mm
  産地 ミャンマー サガイン
でした。

お二人とも非常に親切な方で、ご厚意でおまけまでいただきました。

みーちゃん夫さんには、どういうご報告をしたらいいのかわからないので、本当に恐縮なんですが、飼育の節々でしかご連絡ができておりません。。。すみません・・・
どうやら踊化中みたいなので、たぶん今に羽化してくるのではないかと思います。
そうしたら、やっとご報告が出来そうです。

貴雅さんには、この時から、本当に本当にいろいろとお世話になっています。
右も左もわからない私に、いろんなことを教えていただきました。メールで、何度も何度も。
それに、素敵なプレゼントを贈ってくれたりして、親子共々、本当に感謝しています。
私、貴雅さんの存在があるから、こうしてブログを始め、みなさんと交流をすることが出来ています。
”貴雅さん、本当にありがとうございます。”
貴雅さんは、私の師匠ではなく、”同志”なんですよ(笑

企画に参加させていただき、大変な運営をいただいたKENJIROさん、協賛という素敵な機会をいただきましたみーちゃん夫さんならびに貴雅さん、改めまして、感謝です。
そして、ご紹介、ご連絡が遅れたこと、お詫び致します。

KENJIROさんのところには、頻繁にお邪魔させていただいております。
但し。。。見てるだけですが・・・(汗 すみません。
最近は、釣りの記事なんかもあり、楽しませていただいております。
ただ、本当にお忙しい方なので、更新がいつも夜遅かったりして、本当に大変だなぁって思います。
それでも、頻繁に更新をされていて、すごいことだなぁっていつも感心しています。
クワに関しても、すばらしい個体をお持ちなのに、いつも本当に謙虚で。
見習いたいなって思います。

みなさん本当にすばらしいお方ばかりで。
ありがたいお話しです。

« カブクワ飼育日記:(T_T)。。。肉食獣あらわる・・・ | トップページ | ブリードへの道⑦ »

虫・魚・水草」カテゴリの記事

コメント

私の名前が出てるw

こんにちわ、同志・貴雅ですw

ヒメウズラとかウーパーとか、
もし欲しくなったら、
いつでも言って下さい。
送りますんで~。

ウパ、可愛いですよー。

そうそう、KENJIROさんのプレでもダブル当選してましたな。
 私も2品協賛してだしたんだけど、当選者さんとまったく交流なしですな(悲
 私はそのプレでインドグランペア当選したんだけど、協賛者さんとHPリンクと季節節目のあいさつしかしてませんけど(汗
新成虫だったんで今年ブリするから飼育報告やっとできるかな~~みたいな。

ブログ開設おめでとうございます

これからも遊びにきますので、よろしくお願いいたします

やっぱ虫友さんと出会うきっかけでもあるプレ企画
私もいろんな虫友さんが出来ました^^
今度はハニーさんの所ですよ^^

貴雅さん

同志なんて、ずうずうしくも載せてしまいました。。。(^_^;)すみません。。。

いつもご訪問をいただいているのに、ご紹介が遅れて、本当に失礼をしました。

”姫うずら”帝国楽しみにしています。
私には、飼育環境等まだ難しそうなんで。。。

”ウパ”は、かわいいんで、今作戦考えてます。
家のが、”両生類”ダメダメなんで・・・(汗

サトさん

”ダブル当選”、ご存知でしたか。
プレ企画での交流って、意外と難しいものなんですよね。
私も、出来るだけ連絡を取るように心掛けているんですが、それでも途切れ途切れとなってしまう方もいます・・・(汗

私でさえも、そうなんで、サトさんなんてものすごい数のお友達がいらっしゃるんでしょうね。
感心してしまいます。

私も、プレ企画きっかけの虫友さんが居ますよ!
その方が協賛者さんで、私が当選者の関係です^^
その方とは、今も結構お互いに近況報告なんかやってますよ、私のブログにも時々訪問してくださいます^^

MINAMIさんとは、サトクワさんつながりですね!逆爆撃つながりともいいますかね?

では~


KENJIROさん

早速のご訪問、そしてコメント、本当にありがとうございます。
それから、ブログでのご紹介、非常に恐縮ですが、大変うれしく思います。
ありがとうございます。

しかし、”30000HIT”ですか!!
おめでとうございます!!

ここはまだまだ、そんなブログではありませんが、目標にがんばりたいと思います。

また、よろしければ、遊びにいらっしゃってくださいね。

宜しくお願いしますm(__)m

にゃんもさん

プレ企画、虫友さんと出会えるチャンスですよね。
今年は、飼育種が増えてきたので、応募自粛しようと思っていたのですが・・・
見てしまうと、欲しくなったりします。。。(汗
にゃんもさん、いろんなところでお見かけしますよぉ。さすがに、お顔がお広いようですね。

ついに、”アレ”始まりますね!!
私も、参加せねばです(^^♪

ハル25さん

私は、ほぼプレ企画、そして協賛者様が”お友達”というより、”師匠様”です。。。

やはり、ブログがあると、つながりも強くなるような気がしますね。

ハル25さん。。。これからは、”相互爆撃つながり!?”ですよぉ(*^^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブリードへの道⑥:

« カブクワ飼育日記:(T_T)。。。肉食獣あらわる・・・ | トップページ | ブリードへの道⑦ »

フォト

更新情報♪