カブクワ飼育日記:ひとりごと。。。!?
自分らしい生き方をしたい、そう思った。
最近、”MINAMI”らしさを忘れていたような気がします。
このブログの意味。。。
それを考えた時、歩みを止めようと思った。
やりたいこととやらなければいけないこと、それがブレてきていることは感じていた。。。
ずっと、気付かないふりをしていた。
子供達が、教えてくれた。
真っ直ぐにしか生きられないんです。
不器用にしか生きられないんです。
それが、自分だと思った。
全てに対して全力ってことは出来るかもしれないけど、
全てにおいて完璧ってことは絶対に出来ないと思う。
なぜなら、人間だから。
全力ってなんだろう!?
そう考えた時、目が覚めた。
今一番やりたいこと、そしてやらなければいけないことってなんだろう!?
そう考えた時、全力ではない自分がいることに気がついた。
それに、改めて気がついた。
そして、中途半端な自分にも気がついた。。。
この場所も、クワカブも、もう自分一人のものではないこともわかってはいます。
みなさんと共有出来たことに、感謝もしています。
でも、すみません、不器用なんです。。。
中途半端が出来ないんです。
クワカブも、もっともっとちゃんと愛情を注いであげたいんだけど、
中途半端なことに気がついた。
もっと大きくなれたはずなのに。。。
ちゃんと羽化できたはずなのに。。。
もっとたくさん産めたはずなのに。。。
そして、もっともっと長く生きられただろうに。。。
もしかしたら、かわいそうなことをしているのでは!?
そんな責任を痛感した。
もちろん、すでに人工的な環境下においていることは、充分理解しているつもりです。
でも、サッカーにかけたい時間とクワカブにかけたい時間が同じなんです。
かけられる時間も同じなんです。
そして、どちらも同じタイミングなんです。
いままでは、両方共、普通にやってきたつもりだった。
これからも、今のスタイルなら変わりなく続けていくことが出来るんだろうなぁって思う。
でも、今の自分には、それが受け入れられないんです。
コーチングを続けていく限り、もっともっと本気にならなきゃって思った。
それを、子供達が教えてくれた。
コーチングに力を入れていく限り、クワカブの時間が取れなくなることを自分の中で認めてしまった。
ずっと気がついていたことなのかもしれないけれど、産まれてくるクワカブ達が教えてくれた。
自分のおごりなんだろうなぁって思っても。。。
ダメなんです。。。不器用なんです。。。
みなさん、本当に申し訳ありませんm(__)m
私MINAMI、一旦ここでの歩みを止めることにします。
みなさんのことも、クワカブのことも、本当に大好きです。
みなさんに出逢えたこと、たくさんのクワカブをいただいたこと、
本当に感謝しております。
ありがとうございますm(__)m
ただ、子供達の真剣さに触れ、自分が好きなものを封印してでも、
その真剣さに応えたいって思いました。
精神誠意、全霊を尽くして、子供達と接していきたい、そう思ったんです。
クワカブを全て撤退するつもりではありません。
これからも、子供達と一緒に、大切に飼育していくつもりです。
自分達の出来る範囲で。。。
今までご訪問をいただいた本当にたくさんの皆様に、心から感謝を致します。
本当に、ありがとうございましたm(__)m
またお会いできる日を、楽しみにしております。
MINAMI
FIN
と。。。ここまでは、少し前に書いたんですけど。。。
今読むと、別にみなさんに宣言することではないような気がすると。。。^^;
それに。。。
クワカブを弄っていると。。。やっぱり好きなんだなぁっと。。。^^;
あははっ(汗
ってことで、やっぱり。。。今まで通り続けます(爆
前言撤回(爆
あははっ^^;
ただ、みなさんのところに訪問させてもらったり、コメントしたりって時間は、少なくなるかなぁって思います。。。m(__)m
すみません。。。^^;
最近のコメント