反省⑥
土曜日というのに、相変わらず出社が続いています。。。^^;
イイのか、悪いのか。。。
私の場合、残業も休出も関係ないんですよね。
一日何時間働こうが、休みが無かろうが、いただけるものは同じなんです。
まぁ、社員も、その家族も、私が背負ってますから。
そう思って、がんばっています。
とは言うものの、午後からは一旦グランドだったりします^^;
はいっ、比較的自由だったりもします^^;
さて、反省シリーズ、⑥です^^;
恒例の着弾シリーズ、今更ながらのご紹介となってしまったこと、心から反省しておりますm(__)m
さてさて、今日の着弾です^^;
チビッ子プレの着弾、まだまだ続きます。。。
私の企画に、ご賛同をいただきました”塩川の田舎者さん”からの着弾です♪
塩川の田舎者さん、今回のプレが初めての出会いとなります。
それにも関わらず、本当にたくさんのご対応をしていただきました。
その対応には、本当に感謝するばかりです。
私の予想をはるかに超える着弾となりました。
ご協賛いただいた内容は、オオクワガタ2ペアなんですが。。。
とてもたくさん入ってました(^^)
その大きな箱にまずは驚いたんですが、開けてびっくり!!
すごい数です!!
しかも、コバシャ付き、綺麗なケースに入ってます!!
そしてそして、ケースを開けてさらにびっくり!!
デカイし、かっこいいです(^^)
ラベルも完璧だし、血統もすばらしくって、しばし悩んでしまいましたよぉ~^^;
特に、”インスパイア”と書かれていた♂には、我が家の次男くんも釘付けです。
”お父さん。。。これ、オレが欲しい。。。”
”^^;。。。これは、ダメだよ。お友達にって、送ってくれたんだから。”
”それに、オオクワは、ウチにも居るでしょ!?”
”。。。ウチのとは、違う。。。”
”^^;。。。”
確かに、ウチで羽化した子に比べたら、サイズもかっこよさも全然違いますけど。。。^^;
粘る次男くんを何とか説得して、この子達は、夏の遠征で金沢や静岡の子供達にプレゼントしたり、地元の子供達にプレゼントしたりと、たくさんの子供達の素敵な笑顔に変えることが出来ました(^^)
オオクワガタ、迫力があって、とても人気があります。
比較的飼育がし易いところも、子供達にはピッタリですね♪
塩川の田舎者さんの素敵な贈り物に、感謝です。
今更ですが。。。
非常にたくさんの温かいご支援をありがとうございますm(__)m
我が家でも、インスパイアを越えるような個体を羽化させることが出来るようにがんばりたいと思います。
でも、我が家のオオクワベスト記録、75mmだからなぁ。。。
遠いかもっ。。。^^;
さて、懺悔は、まだまだ続きます。。。
次回は。。。反省⑦!!
チビッ子プレの着弾続きです!!
続く。。。
※皆様のブログへの訪問はさせていただいておりますが、なかなかコメントが残せていないことも、深くお詫び致しますm(__)m
にも関わらず、いつもコメントを入れていただいていることにも、深く感謝致しますm(__)m
励みになりますよ(^^)
ありがとうございます(^^)
「着弾!!」カテゴリの記事
- モニター品到着♪(2017.01.20)
- 97センチの魅惑。。。笑(2017.01.18)
- 素敵な贈り物♪(2016.06.07)
- 着弾!!(2015.03.06)
- 着弾♪ダイジェストです。。。(2013.08.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/185931/53938573
この記事へのトラックバック一覧です: 反省⑥:
おっ!更新ペースがあがってる~^^
田舎者さんのオオクワの飼育量も凄いですもんね
我が家にも超阿古がいてますよ^^
去年採れたオオのニョロも菌糸があわないのか
大きく育ちそうにありませんーー;
投稿: たかパパ | 2012年2月11日 (土) 17時52分
たかパパさん
こんにちは(^^)
まとめ書きともいいますけどっ^^;
田舎者さんは、本当にすごいですよね。
全てにおいて感心してしまいましたよ。
ウチは、菌糸が合わない種類ばかりみたいですけど。。。(爆
小ささが普通に。。。^^;
投稿: MINAMI | 2012年2月13日 (月) 08時32分