コアゴ。。。^^;
気がつけば、4月に。。。^^;
皆さんが更新をしている姿に刺激を受けて、久しぶりとなりましたが、更新です^^;
と。。。本当は、また着弾が溜まっているのですが^^;、写真の整理がつかないので、とりあえず羽化ネタです♪
お送りいただいた皆さん、申し訳ありませんが、今しばらくご猶予をお願い致しますm(__)m
さて、”伝説となったモセリーノバトル”、それを盛り上げてきた皆さまが、少しずつ戻ってきているお姿、本当にうれしく思います(^^♪
という事で、今日はこの子達の紹介です♪
”モセリ”♪。。。。。。。。。^^;
ニョロしてますっ(爆
同じオウゴンですが、こちらは順調に羽化しています♪
お帰りなさいの”たるやさん”からいただいた”ババイ”♪
タニンタリーニ
無事羽化してくれたのは、♀のみ^^;
3度目の挑戦も、敢え無く終了となってしまいました(T_T)
”たるやさん”、またまたしても、すみません。。。m(__)m
ただ、同産地、”DORTAKUさん”からもいただいていて、まだ2ニョロ居るので、何とかなるかもしれません。
。。。♀だったりして^^;
そして、同じく”DORTAKUさん”からいただいた、別産地”ババイ”♪
テナセリウム
KUWATAで見た子達と違って、ウチではいつも見るサイズで、何となく安心です^^;
こちらは、すみません、♂しか羽化させることが出来ませんでした^^;
”DORTAKUさん”、またまたしても、本当にすみません。。。m(__)m
2♂居るのですが、ウチでは観賞用となってしまいますので、我が師匠様の元へ、子孫繁栄の為に飛んでいく予定ですm(__)m
ご了承をお願い致しますm(__)m
こうやって、小さくても、がんばる姿が大好きなんです^^;
だから、コアゴがやめられません^^;
ということで、コアゴバトルには参加していませんが、一人コアゴを楽しんでいます^^;
次回は。。。
”続、コアゴ”です。。。(爆
« 故障のち。。。着弾♪ | トップページ | 続、コアゴ。。。^^; »
「オウゴン」カテゴリの記事
- 撤退への序章。。。続きの続きww(2018.05.25)
- たるやさんからの贈り物。。。(2015.08.20)
- 金色の輝きを再び。。。(2014.02.08)
- コアゴ。。。^^;(2012.04.12)
モセリーノバトル、懐かしいね〜 w
うちにもこういうアゴした ババがいますよ〜。
オウゴンは色を楽しむものと割り切る姿勢も必要です。(笑)
投稿: sorapa | 2012年4月12日 (木) 19時44分
たるさんのブログ・・・金さんにヒント貰ったけど見つけられず・・・orz
オウゴンうちはどんなのが羽化して来るかちょっとだけ楽しみなんだよね~
まぁこう言う♂も出て来ると思うけど(笑
投稿: なおはる | 2012年4月12日 (木) 21時05分
MINANIさん、まいどん^^
良いんです♪良いんです♪コアゴでも!
大事なのは完品羽化!
う~ん・・・自分に言い聞かせてる様な(笑)
投稿: 白三 | 2012年4月12日 (木) 21時52分
sorapaさん
こんにちは(^^)
コメント、ありがとうございますm(__)m
モセリーノバトル!!OB会でもいかがでしょうか?
久しぶりに、何か、楽しいことしたいですねぇ~♪
えっ!?sorapaさんところでも、こんな子が出たりするんですか?
意外かもです^^;
ウチは。。。
こんな子ばかりですけどっ(爆
そうなんですよね♪
オウゴンは、何よりも大切なのがオウゴン色です!!(笑)
投稿: MINAMI | 2012年4月13日 (金) 08時04分
なおはるさん
こんにちは(^^)
あらっ!?まだ見つからないんですね。
私も、散々探しましたが。。。聞いちゃいましたっ^^;
おっ!!
オウゴン、期待なんですね!!
楽しみですねぇ~♪
ウチは、最後は必ず暴れてこうなります^^;
途中までは、大人しいんですけどね。。。
難しいです^^;
投稿: MINAMI | 2012年4月13日 (金) 08時07分
白三さん
こんにちは(^^)
そうそう、良いんですよ♪コアゴがっ^^;
完品羽化♪いつ聞いても、良い響きですねっ(笑
私も、いつも言い聞かせていますけど。。。^^;
投稿: MINAMI | 2012年4月13日 (金) 08時09分