採れない。。。(T_T)
まずは。。。
産みません。。。
採れません。。。
孵化してくれません。。。(T_T)
タラレギオウゴンのカワラ種、我が家では何となくメイン種の存在で、採卵に関しても、今まではそんなに苦労したことが無い種類だったんですが。。。
昨年から、大不振なんです(T_T)
サイズが出ない代わりに、それなりの数を飼育してきたんですが。。。
累代の危機かもです。。。
こだわりのモセリ。
たくさんの出会いと感動をくれた私の夢、オウゴン。
私の飼育は、モセリとの出会いで飛躍的に進化を遂げました。
そんなモセリ。。。
♀さんだけ残ってしまい、セットもせずに、終了です(T_T)
鬼門種タラ。
こちらは、♂さんだけの羽化。。。
4年連続での惨敗、終了です(T_T)
そして、レギ&SLS。
我が家では、一番好成績を残していることもあり、余裕のブリードスタートだったんですが。。。
期待の新血統、JIROさん血統も。。。
今年はサイズ狙いの血統、PaPaさん血統も。。。
セットから半年経つんですが、未だニョロさんの確保には至りません。。。(T_T)
飼育元年から継続の誠也さん血統レギも。。。
ようやくセット開始しましたが、思うように穿孔してくれません。。。(T_T)
ようやく採れたと思っても、こんな卵さんばかりなんです。。。(T_T)
追い掛け、材、ブロック、温度。。。何をやっても。。。
これも途絶えてしまったら。。。
気持ちも、途切れるかもしれません。。。
そんな中、唯一継続しているのが、ババイさん。
苦節四年、ようやくニョロさんが確保出来ました(^^)
でも。。。
DORTAKUさん血統でもなく、JIROさん血統でもなく、916さん血統でもなく。。
CBなんです(T_T)
皆さんの想いがたくさん詰った子達。。。
継続させることが、出来ませんでした。。。
皆さん、本当に申し訳ありませんm(__)m
今月中には結果が出ると思いますが、飼育継続への気持ちの維持もギリギリです。。。
モセリにSLS、この種だけは本当に途絶えさせたくなかったんですよね。
ババイ、3系統維持をしたかったんですよね。
心が折れそうです。。。
寒中お見舞い申し上げます。。。^^;
毎度のことながら、大変遅いご挨拶となってしまいましたが。。。
本年も、宜しくお願い致しますm(__)m
さて、前記事にたくさんのコメントをいただいておりましたが、未だご返事が出来ておりません。。。^^;
ということで、本日は、コメ返です(爆
ニコニコ2000さん
おめでとうございます(^^♪
発送まで、今しばらくお待ちくださいね^^;
お忙しい時期に、たくさんご参加いただけたこと、心から感謝致します。
うれしかったですよ(^^)
遅れましたが、こちらこそ宜しくお願い致します(^^)
たかパパさん
おめでとうございます♪
お忙しい時期に、ポイントを探していただきましたからね。
ありがとうございます(^^)
良い年になりそうですね(^^)
遅れましたが、こちらこそ宜しくお願い致します(^^)