今日は、暴風警報が出ている為、数か月ぶりのオフです(爆
普段なら、いろいろとやることもあるんですが、雨だし、こう寒くては出掛ける気力もおきません。。。
今までの私なら、慌ててカブクワ作業に追われているところなんですが、今は、その機会もなく。。。^^;
ずいぶんと楽になりました^^;
ということで、久しぶりにPCに向かい、更新をしています。
ただ、警報は出ているんですが、雨もひどくないし。。。
もちろん雪なんて、全然降らないし。。。
この辺りは、本当に、恵まれた地域だと実感しています。
今日は、列島中が冷蔵庫と聞きます。
皆様、どうかお気を付けくださいね。
さて、私事ながら、前回の記事でもご案内させていただきましたが、3月8日、9日と大阪への訪問が決まりました(^^♪
私と遊んでいただける方、たかパパさんのブログへお願いしますm(__)m
こちらから♪
そんな大阪訪問を前に、今日は、ムシブログ?らしく、ムシのことを綴ってみようと思います。
黒いムシさんが居なくなってしまった我が家、成虫の姿もほとんどありません。
そんな中、奇跡的にペアとなってくれた子達がいます。

まずは、♂クン♪
この輝き♪たまりません(^^)
そして、♀さん♪

う~ん。。。
こうしてみると、その輝きに差がありますよね!?
わかりやすく並べてみます。
あっ。。。^^;
間違えましたっ(爆
こっちです!!

発色具合が、全然違いますよね?
これって、成熟の差なんでしょうか?
このペア、かけても大丈夫なのかなぁ。。。?
私的には、♂くんのような輝きが理想なんですが。。。
♀さん、探した方がいいんでしょうか?
ん~っ。。。
迷います^^;
オウゴンの輝き♪
その輝きを、我が家で再び取り戻す日が来るんでしょうか。。。
私の理想は、こんな”オウゴン色”です!!

う~んっ♪なんとも、輝かしい~っ(笑
ちなみに、仮面は被っていきませんので(笑
さてと、それでは、またしばらくお休みしますね^^;
MINAMI
最近のコメント