金色の輝きを再び。。。
今日は、暴風警報が出ている為、数か月ぶりのオフです(爆
普段なら、いろいろとやることもあるんですが、雨だし、こう寒くては出掛ける気力もおきません。。。
今までの私なら、慌ててカブクワ作業に追われているところなんですが、今は、その機会もなく。。。^^;
ずいぶんと楽になりました^^;
ということで、久しぶりにPCに向かい、更新をしています。
ただ、警報は出ているんですが、雨もひどくないし。。。
もちろん雪なんて、全然降らないし。。。
この辺りは、本当に、恵まれた地域だと実感しています。
今日は、列島中が冷蔵庫と聞きます。
皆様、どうかお気を付けくださいね。
さて、私事ながら、前回の記事でもご案内させていただきましたが、3月8日、9日と大阪への訪問が決まりました(^^♪
普段なら、いろいろとやることもあるんですが、雨だし、こう寒くては出掛ける気力もおきません。。。
今までの私なら、慌ててカブクワ作業に追われているところなんですが、今は、その機会もなく。。。^^;
ずいぶんと楽になりました^^;
ということで、久しぶりにPCに向かい、更新をしています。
ただ、警報は出ているんですが、雨もひどくないし。。。
もちろん雪なんて、全然降らないし。。。
この辺りは、本当に、恵まれた地域だと実感しています。
今日は、列島中が冷蔵庫と聞きます。
皆様、どうかお気を付けくださいね。
さて、私事ながら、前回の記事でもご案内させていただきましたが、3月8日、9日と大阪への訪問が決まりました(^^♪
そんな大阪訪問を前に、今日は、ムシブログ?らしく、ムシのことを綴ってみようと思います。
黒いムシさんが居なくなってしまった我が家、成虫の姿もほとんどありません。
そんな中、奇跡的にペアとなってくれた子達がいます。
あっ。。。^^;
間違えましたっ(爆
こっちです!!
間違えましたっ(爆
こっちです!!
« ご案内♪ | トップページ | 春は、遠そうですが。。。 »
「オウゴン」カテゴリの記事
- 撤退への序章。。。続きの続きww(2018.05.25)
- たるやさんからの贈り物。。。(2015.08.20)
- 金色の輝きを再び。。。(2014.02.08)
- コアゴ。。。^^;(2012.04.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
また寝ちゃうんだ(~_~;)
またチャオスパ!いやこんどはお姉ちゃんいるとこに飲みいきましょ~(^-^)
投稿: パク | 2014年2月 8日 (土) 13時29分
ご無沙汰です♪
いいですね~金色は好きですよww
次世代に綺麗な♀が出るとかじゃないんですか?
8日行きたいんですが・・・6、7日に逆方向にいます(笑)
投稿: ★かぶ☆ | 2014年2月 8日 (土) 13時53分
大阪お待ちしてるよ~ん
ババさんどうなんだろうね?
♀の飼育ケースの水分量が
♂のケースより多いとかない?
乾燥ぎみの方が良い輝きになるよ!
投稿: たかパパ | 2014年2月 8日 (土) 14時33分
きれいなオウゴンですね。私も好きでブリしましたが、幼虫を得ることができませんでした。また、余裕ができれば飼育してみたい種です。
がんばって累代してくださいね。
投稿: みやま | 2014年2月 8日 (土) 14時41分
え~色してますね~^^
次は名古屋へお願いします!
また寝るの~
投稿: | 2014年2月 8日 (土) 18時20分
MINAMIさん、こんばんは!
お久しぶりです(礼)
3/8、9日は行きたかったですね・・
ちょうどこの時期は仕事が忙しい。。
おうごんおにかっこいいですね!
飼育してみたいですが難しそうなので・・
静岡オフいつか楽しみにしてますよ〜^^
投稿: 門 | 2014年2月 8日 (土) 18時50分
うちも♀仕入れて今一ですが♂乗っけたら交尾したので
セットインでもボトルに卵が見えず・・・ど~なる?(笑
投稿: 916 | 2014年2月 8日 (土) 20時49分
金色の鮮やかさに引き込まれます。
体色って湿度が関係しているとかって聞いたこと?・・・ありますね。
難波の夜を楽しんで来てください。♪♪
投稿: もっち | 2014年2月 9日 (日) 11時42分
パクさん
ご無沙汰してます。
はいっ、寒いのでもう少し寝ようかと(笑
チャオスパ♪いいですねぇ~♪
お姉ちゃん♪さらにいいですねぇ~♪(笑
行きましょう(^^♪
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時33分
★かぶ☆さん
ご無沙汰してます。
金色が好きって(笑
みんな一緒ですねっ(爆
オウゴンの発色というか色は、じっくりと比べると難しいみたいです。
血統というか、掛け合わせも影響するんでしょうね。
6、7日に逆方向なら、8日は大丈夫ですね(^^ゞ
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時38分
たかパパさん
こんにちは(^^)
大阪、宜しくお願いしますm(__)m
この土曜日に詳細決定しますので、また連絡しますね。
ババさん、どちらも十分に乾燥させた後の撮影なんですよ。
成熟の違いなのか、そもそもの発色が違うのか。。。
悩ましいところです^^;
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時41分
みやまさん
ご無沙汰しています。
オウゴン、きれいですよね。
私も、大好きな種なんですよ。
結果は、伴わないんですけどね^^;
発色が違うこのペアでブリしていいのか?悩ましいところです^^;
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時43分
。。。さん?^^;
すみません、どなたでしょうか?^^;
名古屋。。。?^^;
はいっ、いい色しています(^^)
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時46分
門さん
ご無沙汰してます。
無理して大阪ではなく、静岡オフぜひやりましょう(^^)
いつにしますか?
幹事は、門さんということで。。。(笑
オウゴン♪この色がたまりません(^^ゞ
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時48分
916さん
ご無沙汰してます。
経過は、拝見していますよ。
苦戦されているようですが、期待しています!!
我が家は、もはやインラインは崩れてしまいましたが
両血同士なだけに、次世代も楽しみです♪
ただ、このペアでいいのか?悩んでます^^;
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時50分
もっちさん
ご無沙汰しています。
金色の鮮やかさ♪私はとりこですよ(^^)
体色は、湿度に関係しますが、このペアはよく乾燥させた後なんですよね。
その違いが、悩ましいところなんです^^;
難波の夜♪満喫したいと思います(^^)
投稿: MINAMI | 2014年2月10日 (月) 08時52分