2014年度スタートです♪
卒業式に、卒団式。
謝恩会に、卒団交流試合。
そして、総会での旧役員解任に、新役員選任。。。
今年も、別れの感傷に浸る間もなく、新しいシーズンがスタートしています。
。。。春ですね(^^)
目覚めの季節、その息吹と共に、たくさんの命が活動を始めます。
我々人間も、また然り。
ということで、MINAMIの2014年度ブリードも、無事にスタート致しました(^^)
再出発のスタートは、私が大好きな”オウゴンオニクワガタ”♪
そして、我が家の鬼門種、”ババさん”を、敢えて選択してみました。
F9Line66系統♀:とクワ門さん系統♂。昨年の両ラインブリード失敗により、CBとしてしまいました。
しかも、辛うじて採れた貴重な子達も、次々と落ちてしまい、最終的には、まさかの1ペア確保のみ。
ある意味奇跡的なペアです。
再スタート元年として、このCB1ペアで行くべきか、別血統を入手するべきか、本当に最後まで悩みました。
というよりも、別血統入手は、未だに迷っています^^;
素晴らしい発色をしたあの本物の輝き。すばらしいものを見せていただきました。
でも、どこまでも私らしくいく為に。。。
このペアの血を大切につないでいくことを、まずは優先しなくてはと思います。
それぞれ、8月、9月生まれで、どちらも今年に入ってから、活動を開始しています。
活動開始から、約3ヶ月、満を持してのペアリングスタートです。
ちょっと早いかも?という気持ちと、早くしなければ!!という複雑な胸中でのスタートとなりました^^;
この子達の親は、このイケメンくんです♪
謝恩会に、卒団交流試合。
そして、総会での旧役員解任に、新役員選任。。。
今年も、別れの感傷に浸る間もなく、新しいシーズンがスタートしています。
。。。春ですね(^^)
目覚めの季節、その息吹と共に、たくさんの命が活動を始めます。
我々人間も、また然り。
ということで、MINAMIの2014年度ブリードも、無事にスタート致しました(^^)
再出発のスタートは、私が大好きな”オウゴンオニクワガタ”♪
そして、我が家の鬼門種、”ババさん”を、敢えて選択してみました。
F9Line66系統♀:とクワ門さん系統♂。昨年の両ラインブリード失敗により、CBとしてしまいました。
しかも、辛うじて採れた貴重な子達も、次々と落ちてしまい、最終的には、まさかの1ペア確保のみ。
ある意味奇跡的なペアです。
再スタート元年として、このCB1ペアで行くべきか、別血統を入手するべきか、本当に最後まで悩みました。
というよりも、別血統入手は、未だに迷っています^^;
素晴らしい発色をしたあの本物の輝き。すばらしいものを見せていただきました。
でも、どこまでも私らしくいく為に。。。
このペアの血を大切につないでいくことを、まずは優先しなくてはと思います。
それぞれ、8月、9月生まれで、どちらも今年に入ってから、活動を開始しています。
活動開始から、約3ヶ月、満を持してのペアリングスタートです。
ちょっと早いかも?という気持ちと、早くしなければ!!という複雑な胸中でのスタートとなりました^^;
この子達の親は、このイケメンくんです♪
よく見慣れたコアゴばかりです(爆
脱コアゴ元年となるのか!?
それとも。。。
やっぱり、コアゴ継続となるのか!?
それは、神のみぞ知る。。。
そして、私が、”我が家の神”!!
間違いなく、”今年も、コアゴ継続でしょう”(爆
”コアゴ”。。。
愛すべきその存在、その想いも、大切にします(笑
今週末は、”富士遠征”で、清水ICから、富士川緑地公園に出没予定です(笑
宿泊での遠征ですが、さすがに抜けられないかなぁ~
命の息吹を感じる春。。。
眠っている皆さんに届くように、私も少しずつ更新を続けたいと思います(^^)
そして、本日は、まさかのW更新♪
気持ちも乗ってきましたよぉ~(^^)
脱コアゴ元年となるのか!?
それとも。。。
やっぱり、コアゴ継続となるのか!?
それは、神のみぞ知る。。。
そして、私が、”我が家の神”!!
間違いなく、”今年も、コアゴ継続でしょう”(爆
”コアゴ”。。。
愛すべきその存在、その想いも、大切にします(笑
今週末は、”富士遠征”で、清水ICから、富士川緑地公園に出没予定です(笑
宿泊での遠征ですが、さすがに抜けられないかなぁ~
命の息吹を感じる春。。。
眠っている皆さんに届くように、私も少しずつ更新を続けたいと思います(^^)
そして、本日は、まさかのW更新♪
気持ちも乗ってきましたよぉ~(^^)
« こんな子達もいます♪ | トップページ | 応援歌。。。 »
「ババオウゴンオニクワガタ」カテゴリの記事
- 秋ブリ~♪(2017.11.01)
- 羽化のご報告①(2016.06.01)
- 復活への序章。。。その②(2015.09.15)
- 2014年度スタートです♪(2014.03.25)
- アバレンジャー。。。(2013.04.16)
いよいよ本格始動ですね^^
良かった良かった(*^_^*)
投稿: まいど^^ | 2014年3月25日 (火) 20時23分
酒POWERで更新頻度アップですか(笑)
脱コアゴ、期待しておりますよ~♪
投稿: ★かぶ☆ | 2014年3月25日 (火) 22時02分
MINAMIさん、こんばんは!
MINAMIさん、詩人ですね
オウゴンオニですか!
難しそうですね・・
やっぱり自分はドルクスですね!
おっと!?週末富士ですか?
自分は逆に西へ向かいます。
MINAMIさん、探しに行こうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: 門 | 2014年3月25日 (火) 22時34分
こんばんは^^
再スタートお待ちしていました!^^
2014一発目はオウゴンオニですね。
顎の長いのを出すのは難しいのですね。
大顎のオウゴンオニの作出楽しみにしています(^^)
投稿: mustar | 2014年3月25日 (火) 22時39分
継続は力なり。
続けていればいずれ。
がんばりましょう。
では!
投稿: B-POWER | 2014年3月26日 (水) 22時52分
こんばんは。オウゴン・・・ougon これはブリードしろ!と言っているような・・・(笑)
難しいんでしょうね。ましてオオアゴとなると。
私はオオクワでi四苦八苦ですよ。
投稿: ougo | 2014年3月26日 (水) 23時30分
たちうさん
こんにちは(^^)
はいっ、始動しましたよ♪
まぁ、まだ慣らし運転程度ですけど^^;
宜しくお願いします(^^)
投稿: MINAMI | 2014年3月27日 (木) 08時03分
★かぶ☆さん
こんにちは(^^)
あっ。。。^^;
酒パワーは、毎日ですけどねっ^^;
脱コアゴも、毎年のテーマです(爆
がっ、がんばります^^;
投稿: MINAMI | 2014年3月27日 (木) 08時04分
門さん
こんにちは(^^)
文章書くのが好きなんですよね。
気分次第ですけど^^;
オウゴンオニ、難しくはないですよ。
私で出来るくらいですからね。
”サイズ以外は”ですけどっ(爆
ドルクスは、いいですよね♪
私も、大好きですよ(^^)
おっ!!ちょうど交差する感じでしょうか?
初日は、富士川緑地公園の社会人Aグランド
日曜日は、初日の結果次第です。
まぁ、見つからないと思いますけど^^;
投稿: MINAMI | 2014年3月27日 (木) 08時09分
mustarさん
こんにちは(^^)
ようやく、再スタートです。
ありがとうございます(^^)
オウゴンオニ、いろんな意味で大切にしたい種なので。
ただ、ロングアゴ~を出すのは、ウチでは難しいんですよね。
お金掛けないし、手間も掛けないので(爆
投稿: MINAMI | 2014年3月27日 (木) 08時11分
B-POWERさん
こんにちは(^^)
ありがとうございます!!
えっと、違う意味で継続してはいますけど(爆
がんばります!!
投稿: MINAMI | 2014年3月27日 (木) 08時12分
ougoさん
こんにちは(^^)
あははっ(笑 まさに、”ougon”ですね!!
かしこまりました!! 採れ次第、送りますよ(笑
全然難しくはないですよ。
普通にしていれば、ニッパくんは出ないと思います。
ウチは、普通にはしないので(爆
オオクワ飼育、楽しんでくださいね(^^)
投稿: MINAMI | 2014年3月27日 (木) 08時16分
MINAMIさん、まいどん^^
やっと完全復活したね~♪
待ってたよん♪
再スタート、是非雄たけびの爆産を!
投稿: 白三 | 2014年3月28日 (金) 12時08分
白三さん
こんにちは(^^)
はいっ、ブリード復活です♪
ありがとうございます(^^)
再スタート、初心に返って爆産の予感です(^^)v
。。。鬼門種ですけどっ(爆
投稿: MINAMI | 2014年3月28日 (金) 12時27分
MINAMIさん こんばんは^^
パラワンならコアゴになりませんで^^
いつでもどうぞ^^
投稿: ハッシー | 2014年3月28日 (金) 18時30分
春めいてきて、いよいよ活動再開ですね!!
やりましょうやりましょう。
やりたい事を楽しんでこその、趣味の世界です。
忙しくても時間を割いてやる方が集中できるかもですし~。
かくいう私は今年は忙しいので、減種の一途ですが・・・。
まあ、できる範囲で楽しみます。
投稿: ねおくり | 2014年3月28日 (金) 19時49分
出遅れちゃった^^;
復活まってたよ~ん
また楽しくワイワイやりましょ~うね!
コアゴ一人で卒業したらアカンでぇ~(爆
投稿: たかパパ | 2014年3月28日 (金) 22時29分
ハッシーさん
こんにちは(^^)
遅れました^^;
パラワンですか。。。確かに^^;
それでも、コアゴになったりして(爆
ある意味伝説作りそうです^^;
投稿: MINAMI | 2014年4月 3日 (木) 12時41分
ねおくりさん
こんにちは(^^)
遅れました^^;
本当に、気持ちのいい陽気になってきましたよね♪
そして、また超多忙な生活に戻っています^^;
なかなか思うようにはいきませんが、それも楽しみたいと思います。
お互い、ボチボチですね。
出来ることを楽しみましょう(^^♪
投稿: MINAMI | 2014年4月 3日 (木) 12時43分
たかパパさん
こんにちは(^^)
遅れました^^;
ありがとうございます(^^)
ようやく、復活ですよっ!!
そして、またすぐに隠居ですっ(爆
まぁ、マイペースでいきますが、宜しくお願いします^^;
コアゴ。。。
寂しくて、卒業出来ませんよっ(笑
投稿: MINAMI | 2014年4月 3日 (木) 12時46分
こんばんはです。
ババ綺麗でかっこいいですね〜
見た目は、ローゼンと同じに見えるんですが、
ブリードは、ババの方が断然難しいと聞いた事
があります。
私は、ローゼンもババもお目にかかった事が
ありません
投稿: たーぼー | 2014年4月 5日 (土) 22時08分
たーぼーさん
こんにちは(^^)
すみません、えらい遅れてしまいました。。。^^;
PC変えたら、勝手が全然違って^^;
ババ、綺麗ですよね。
オウゴンは、慣れないとどれも同じに見えますよ。
ブリードは、どれもそんなに難しくはないと思います。
私には、どれも難しいですけどっ(爆
投稿: MINAMI | 2014年4月24日 (木) 18時39分