2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク

ウェブページ

無料ブログはココログ

オオカブト

2018年6月 4日 (月)

再スタート?。。。

GSプレ2015

次回プレはこちらっす♪笑


Photo_3

そしてそして、次回”静岡オフ会”は、6/30(土) 19時頃~静岡駅南口で開催決定です♪

新たにご参加をご希望される方、メンバー?と言うか、参加される方まで連絡くださいね~
今回の主役は、”ヤマちゃん”さんですので(^^)





かっつさんのプレ、当選発表がありましたね。

私は、撤退宣言をしておきながら、ムシさんに応募して、見事に当選してしまうという。。。爆

はいっ、いろんな意味で持ってますねww

誠也さん、図々しくも応募、そして、当選とさせていただきました。。。^^;

非常に心苦しく、恐縮でもございますが。。。

心より、お待ちしておりますww




と、撤退はどうなったんじゃいっ‼

というお声もチラホラ聞こえるとか聞こえないとか。。。笑

でも大丈夫ですよ~、撤退はちゃんと進んでいますw

言ってること矛盾していますけど、いいんです、趣味だから笑



さて、最後の棚も整理しましたので、ご報告です。。。(何の?^^;)

最後の砦、”ヘラヘラ”軍団と”オオクワ”軍団です。


まずは、ヘラヘラ。

Photo_2

・リバーフィールドさん血統の前蛹 ペア
・リバーフィールドさん血統のチイサイズ前蛹&蛹 計♀3頭
・某血統のニョロさん 4頭
・某血統のニョロさん 2頭


そして、こんなのも、やっぱりいました~

Photo_3

・チイサイズ蛹ペア笑

ヘラヘラは、前に紹介した3ペアとこの子達となりました。



そして、トリを飾るのはオオクワ新成虫。


Photo_4

こちらも、予定通りのサイズですww

・チャベスQ:♂、3♀
・中原DNA:♂、3♀、(♂蛹×)
・RR   :♂、♀蛹
・SR   :♀、♀蛹
・YG   :♂蛹、4♀


これ、次世代につながりますね。。。


そして、棚もきれいになりました。

Photo_5

ヘラヘラ軍団が羽化したら、この棚も空になります。

宣言通り、撤退は着々と進んでいるんですよ~




ところが。。。ここにきて、ひとつ問題が。。。


この週末のことですが、いつものようにサッカー指導でグランドに行くと、いつものように、ちびっ子達とムシさんの話しとなりました。



そこで

”コーチはもうムシさんやめるんだよぉ~”

って話をしたら。。。


”え~、やめないで~”

”あんなにいつも優しくしてくれたのに、やめちゃうのぉ~?”

”みんな楽しみに待ってるのに、ホントにやめちゃうの?”


と、泣かれてしまいました。。。爆



困った。。。^^;


確かに、ずっと子ども達の為に飼育をしてきて、それを突然やめるのは大人の勝手ですよね^^;


でも。。。

大人の事情もあるんです。。。爆


今回ばかりは、あれだけ固く誓ったのに。。。


どうしましょう。。。^^;


決意がグラグラと揺らいでいます。。。爆

2016年3月18日 (金)

オオカブト‼

危ない危ない。。。

うっかりとまた寝てしまうところでした。。。^^;

このタイミングを逃すと、またすぐに夏なんですよねっ(爆

ってことで、たまには、最近全然出来ていないムシさんのご報告です^^;

本日は、タイトル通り、”オオカブト‼”のご紹介です♪

いいですか、”オオカブト‼”ですよっ、お間違えの無いようにお願いしますね♪

”オオカブト”、実は、我が家にも居るんですよ~

ほとんど知られていませんが。。。

毎年のように、ちびっ子プレで、みなさんからオオカブトのニョロさんをいただきます。

このニョロさん、ちびっ子に配るんですが、なかには事情があって、我が家で預かる子が出てくるんです。

家庭の事情だったり、引っ越ししてしまったりと。。。

その中でも一番多いのが

”これ、コーチの家で預かっておいて‼羽化まで、よろしく‼”

といった感じの子達です^^;

ということで、我が家には、”ちびっ子専用の冷やし虫家”が1台稼働しているんです(爆

これ、本当は私が使いたいんですが、致し方無しってところなんですよね。

さてさて、そんな中から、”注目の子達”のご紹介です。



まずは。。。

Photo


お間違え無く‼この子は、ヘラクレスでも”レイディ”ですので‼。。。^^;





そして、巷で新種と騒がれた”オオカブト”がこちらです‼


Photo_2

ええっ、こちらも”ヘラクレス レイディ”ですが、何か?^^;


♀さんもいますよ~
Photo_3

はいっ、もちろん、一番大きいですよっ、期待通りっ(爆



おまけに、こんな”オオカブト”さんもいます‼


Photo_4


デカっ‼の”コーカサス オオカブト”さんです‼

。。。ちっさっ(爆



でも、安心してください‼この子は、”efdenさん”血統なので、私が悪いわけではないんですよ~

血の力です(笑)


って、感じで、今年も絶好調です(爆



ちびっ子達よ、すまん。。。^^;


でも、チビカブトも意外と人気なんですよ~♪ かわいいって♪


次回こそは、”オオカブト”にご期待ください^^;




最後に、恒例のプレゼントを。。。


Dsc_0689

”日本一の篠原産 新たまねぎ”♪

今年もプレゼントしまぁ~す♪


”10kg x2名様” 若しくは。。。

”5kg x4名様” 若しくは。。。

”3kgくらい x6名様” 。。。

ご応募人数によって、適当に決めたいと思います(^^)
生でも食べれる、この季節限定の新玉ねぎ♪

是非ご応募くださいね♪


応募に特別制限はございませんが、応募多数の場合は、独断で抽選とさせていただきますので、ご了承をお願い致します♪


ご応募は、コメントでもメールでも、私に伝われば何でもOKですよ~(^^)

それでは、宜しくお願いします(^^)

あっ、送料は、お願いするかもですので^^;
フォト

更新情報♪